ラバーダムの必要性
当院の根の治療1)ラバーダムが必須
歯の根の治療は、とても地味ですが、歯の地盤づくりとして一番大事な治療です。
神経を抜く時が、最大に重要です。
その歯が、どこまで生き残るかが、ここにかかってきます。
歯の中は、体の中。
要は、骨や血管に触るようなイメージの場所です。
口の中は雑菌だらけですから、何かしらでバリアーを張らないと
ばい菌にじゃぶじゃぶに汚染されてしまいます。
下水道のお水の中で、開腹手術をしませんよね?
そのバリアーが、『ラバーダム』といいます。
歯科大学で習っていても、たいがいの歯科医院では、やっていない取り組みです。
コストと時間と手間が増えるからです。
日本の保険治療は価格が崩壊しすぎているので
・『ラバーダム』をかける前の下準備
・きちんと『ラバーダム』をかけてしっかり消毒する根の治療
が行き渡りません。
当院では、
根の治療は、お値段がかかってもしっかりと治して欲しいとお伝えしますし、
できることを最大限にいかすために『ラバーダム』を使用しております。
長い時間をかけて治療していても治らない時は、きちんと『ラバーダム』をかけたら治ることが
たくさんあります。
ご相談は、お気軽にどうぞ。
歯医者さんは怖いと皆さんおっしゃいますが、ご安心して通院いただいております。
※ラバーダムとは歯の根の治療の際、他の歯やお口の中に細菌などが広がらないようにする、感染予防のための道具です。
イメージはお口にあてるゴム製のレインコートです。

住所 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-14-4 サンムーンNo.3 ビル3階 |
---|---|
アクセス | 茅場町駅3番出口より徒歩1分 |
診療時間 | 月曜~金曜 土曜日 日曜日 研修等で不在の場合もございます。 |
休診 | 祝日 |
予約について | ネット予約をご利用下さい。 |