歯の神経温存療法
『 歯の神経 』が残っていると、歯が強いのです
天然にできている自分たちの体は
とても精密に工夫されて作られていて、
微妙なバランスをとっています。
神様は凄いです。
歯も、もとのままが、一番強靭です。
残念ながら、虫歯になってしまった。
虫歯をとりたいけれど、たくさん削ったら歯も弱くなります。
マイクロスコープ=顕微鏡は、
できるだけ歯を削らないための大事な道具です。
さらに、虫歯が大きくなってしまった、神経が危ない!という時
できるだけ神経を残す治療があります。
神経温存療法です。
できるだけ長い時間、生きている状態でいてほしい。
神経を取ると、歯も年老いて疲れてしまうのです。
住所 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-14-4 サンムーンNo.3 ビル3階 |
---|---|
アクセス | 茅場町駅3番出口より徒歩1分 |
診療時間 | 月曜~金曜 土曜日 日曜日 研修等で不在の場合もございます。 |
休診 | 祝日 |
予約について | ネット予約をご利用下さい。 |