自分の歯を守りたい!!!
『歯の神経』は、できるだけ残すべき
実は、
歯の治療には一生のストーリーがあります。
虫歯のできる環境 → 虫歯 →削って詰める → 虫歯再発 →神経取る →銀歯になる → 虫歯再発 腫れて痛む → 根の治療やり直し → 銀歯 →よく外れる → つけなおしてもらう →割れた → 抜歯 →入れ歯
〜 あなたの歯が守られて幸せ 〜
根本原因を調べて、そこに手入れをしないと
どんどん悪くなってしまう。
そもそも、虫歯も歯周病もコントロールできる時代。
古い仕組みのままなので、
保険治療の限界でもあります。
* 虫歯にならないために自分の場合は何をしたら良い?
歯磨きではないですよ
* 歯周病治療・予防がきちんとできているか?
ご自身が歯周病だと指摘されていない方が多いです。
* 治療のやり直しをしないように丁寧に治療をしている?
ラバーダムをご存知ですか?
MI(ミニマムインターベンション)という概念をご存知ですか?
そんな問題点を
歯科医師の堀先生が、プレジデントオンラインで
わかりやすく記事を書いてくださいました。
https://president.jp/articles/-/49212
是非、ご覧ください。
今までの歯医者とは 違う体験をしていただきたい。
あなたの歯を共に、守っていきます。
住所 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-14-4 サンムーンNo.3 ビル3階 |
---|---|
アクセス | 茅場町駅3番出口より徒歩1分 |
診療時間 | 月曜~金曜 土曜日 日曜日 研修等で不在の場合もございます。 |
休診 | 祝日 |
予約について | ネット予約をご利用下さい。 |